型番 | TNW002 |
価格 | 29,700円(税込み) |
原材料 | Washi32%×Cotton25%(Organic)×Wool43% |
サイズ | S/M・M/L・L/XL |
カラー | Off White |
伝統と革新が融合した上質なクルーネックニット | |
美濃和紙、オーガニックコットン、そして超極細ウール。3つの天然素材を組み合わせた、軽やかで上質なクルーネックニットです。 調湿性があって、肌触りも柔らかく、年中快適に着用いただけます。 |
購入ページにすすむ
和紙素材には麻素材などとはまた違ったシャリ感があり、夏に着れば涼しく快適。吸水性と放湿性も高く、 汗をかいても素早く水分を吸収し、蒸発させることで肌をドライに保ちます。
また、和紙には天然の抗菌・防臭性があり、汗や湿気による細菌の繁殖を抑えるなど、多くの機能性を持っているのです。
※一般的に言われている和紙素材の機能性です。
植物繊維からなる和紙は親水性が高いため、汗や湿気を素早く吸収。なんとコットンと比べても約2倍の吸水力を発揮します。 それでいながら、水分の逆戻りがないため肌離れもよくさらさらです。 さらに、和紙繊維は表面積が大きい構造なので蒸発もはやい。このため汗をかいた後でも短時間で乾き、快適な着心地を保つことができるんです。
紙素材と聞くと、「洗うと水に溶けてしまうのでは?」と思われるかもしれませんが、その心配はありません。 和紙の糸は、シート状の和紙を細長くカットし、それを撚り合わせて作られています。 この工程で長い繊維同士がしっかりと絡み合うため、耐久性が高まり、引っ張りや摩擦にも強くなります。 そのため、生地に仕立てても毛玉ができにくく、長く着用できる丈夫なものに仕上がるのです。
和紙は天然の植物繊維から作られたエコフレンドリーな素材。 繊維自体が自然に分解されるため、環境負荷も極端に少なくなっています。 特に現在私たちが使用している原料であるマニラ麻は、肥料を必要としないというのも大きな特徴です。