TENNEN

商品画像
サムネイル1 サムネイル2 サムネイル3

BORO LS Tee

型番 TNT019
価格 15,400円(税込み)
原材料 BORO (COTTON97.4%/ PE2.6%)
サイズ S・M・L
カラー チャコールグレー
エコ×タフ×ヴィンテージ
衣料品からのリサイクルコットン糸とオーガニックコットン糸を掛け合わせた、エコなアイテム。 ロングスリーブTシャツは、タフで着心地がよく、ヴィンテージ感のある見た目で、年中気兼ねなく着用できます。

購入ページにすすむ

size

size_list

WHAT is BORO ?

衣服を大切に使い続ける

コットン栽培に使用する化学肥料や農薬も必要なし

「BORO Tee」に使用する原料は捨てられた衣料を再生したコットンと、バージンオーガニックコットンをブレンドして作られています。

リサイクルされた短いコットン繊維とオーガニックの超長綿との相性は非常に良く、 ナチュラルで気持ちいい肌ざわりとタフさを両立しています。

また、リサイクル糸を使うことで凹凸とスラブ感のある生地となり、適度な隙間が生まれることでムレ感を軽減。 肌への接地面積も少なくなるので、丈夫なボディでありながら快適に過ごせる仕上がりになっています。

着古したコットン製品

着古していらなくなった服は、決して燃えるゴミなどにせずに、自治体の古着回収やリサイクルに出してください。 回収されたものはリサイクル業者の手で分別され、繊維としてリサイクルされたり、古着としてリユースされるのです。 技術向上によって化学繊維だけでなく天然繊維のリサイクルも行われていて、様々な製品が再生資源になっています。

洋服をもう一度蘇らせる

私たちが取り組み始めたのは「捨てられたコットン製品」から再び服を作ること。従来のコットンリサイクルは生産現場で出た残布や 裁断クズを使っていましたが(プレコンシューマーリサイクル)、tennenはさらに一歩踏み込んで「使い古されたコットン製品」から 新たな原料を作り(ポストコンシューマーリサイクル)、そこにオーガニックのバージン素材をミックスして「BORO」素材作り上げています。

栽培時の環境負荷も少ない

いくら環境に良くても、品質が悪ければ敬遠され、普及には程遠いものになってしまいます。 だから私たちは研究を続け、BOROの特性を最大限に生かした、人にも優しいモノづくりに挑戦中。 私たちはリサイクルコットン素材「BORO」を育てています。